商標について
ロゴ発注者・デザイナーと商標権・著作権

著作権・著作者人格権 権利の帰属 ロゴの著作権は、ロゴを制作したデザイナー(クリエイター)に原始的に帰属するため、デザイナー(クリエイター)のみが自由にロゴの使用・改変ができます。デザイナー(クリエイター)にロゴを発注し […]

続きを読む
中小企業向け情報
税関における商標・意匠の輸入差止申し立て

輸入差止について 背景 知的財産権である商標権や意匠権等を侵害する侵害品が海外(主に中国)から輸入される際に、税関で差し止めることができます。知的財産権とは、特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権など幅広く、いずれの […]

続きを読む
商標について
特許・商標・意匠・著作権の違い

特許・商標・意匠・著作権の比較表 上記4つの権利は、以下の表に示すような違いがあります。不正競争防止法は、デッドコピーや有名な商品を保護することができます。 権利 保護対象 登録の有無 存続期間 登録までの期間・費用 特 […]

続きを読む
商標について
キャラクターデザインを保護する方法

商品化権 商品化権とは キャラクター保護では「商品化権」という言葉が出てきますが、これは法律上規定されている権利ではなく、以下のような無体のデザインを保護するための複合的な権利により形成される概念です。 意匠権での保護 […]

続きを読む
商標について
商標の表示の違い~RマークとTMマーク~

各マークの違い Rマーク Rマークは、Registered Trademarkの略であって、「登録された商標」であることを意味します。商標として登録されていることを示す表示は、他にも「登録第○○○○号商標」というのがあり […]

続きを読む
特許について
プログラムを保護する方法~特許と著作権の違い~

特許権 プログラムの発明 特許では、ソフトウェア関連の発明を保護対象としています。ただし、ソフトウェア関連発明では、ハードウェアと協同していることが条件になっています。例えば、ソフトウェア関連発明では、発明を以下のように […]

続きを読む
商標について
ゆるキャラと商標

有名なご当地キャラクター くまもん くまもんは、2010年に九州新幹線開通に合わせて生まれた熊本県のマスコットです。県は、PRのために使用の申請があった場合には、審査を経て無償で使用できました。これにより、知名度が急上昇 […]

続きを読む
意匠について
ジェネリック家具はお買い得?

ジェネリック家具 ジェネリック家具とは ジェネリック家具とは、意匠権が切れたデザイナーズ家具を他メーカーが安く製造したものです。価格は正規品よりもはるかに安く、10分の1以下という場合もあるようです。 ただし、デザインは […]

続きを読む
知財情報一覧
著作権の登録は必要か?

著作権の登録 著作権を登録すると 著作権を文化庁に登録すると、その著作物の著作者及び著作物の発行日が公示されます。そうすると、反証が無い限りその著作物の著作者が登録を受けた人と「推定」されます。 著作権とは、著作物を創作 […]

続きを読む